館山寮宿泊案内
1.ご利用料金
2025年度料金表
利用区分 |
申込書での呼称 |
建物名称 |
宿泊種別 |
利用料金 |
一般宿泊 |
新築棟 |
男子棟・女子棟 |
1泊 素泊 |
5,000円/大人
2,500円/小学生
無料/未就学児 |
離れ棟 |
共有棟 |
1泊 素泊 |
シャワーのみ |
|
|
|
1,000円/人 |
2024年度夏期開寮から、料金を改訂(小学生値下げ、未就学児無料化)しました。
・大変ご不便をおかけしますが、2025年度も厨房を休止しますので、一般宿泊は全日素泊まりのみです。
・食事は、宿泊者様にて個別に対応をお願いします。
・ 「シャワーのみ」は宿泊ナシ、日帰り利用です。駐車場、食堂(給茶機、自販機)、水着脱水に洗濯機などをお使いいただけます。
・利用申込みに際し、備考欄に、ご希望のある場合は、男子棟、女子棟、離れ棟、希望と記載してください。
できるだけご希望の棟を割り当てますが、事務局にて混雑状況、宿泊者の人数構成などから、どれかの棟を割り当てます。
・原則1部屋に1グループ、グループ毎にお入り頂きます。ただし、グループの人員構成(男女別、年齢別などにより1グループで複数部屋の利用が可能な場合があります。予約時にご相談ください。
・新築棟はフローリング、離れ棟は畳敷きです。
・就寝には寮が用意しておりますお布団をお使いください。

2.空室状況確認
上の表題をクリックして、お部屋が利用可能かどうか、ご確認の上で以下のお申し込みにお進みください。
なお、利用状況更新には時差がありますので、空きと表示されていても、既にふさがっている場合がまれにございます。あらかじめご了承ください。
3.利用申込み方法
*5月分の申し込みは、4月1日より。
*7、8月分の申し込みは6月1日より。
*9月分の申し込みは7月1日より受付を開始いたします。
*お申込みは先着順で受け付けます。
*どなたでも利用できますが、利用申込責任者は朝陽同窓会会員の方に限定です。
(1)申込み
・下をクリックして申込書エクセルをダウンロードしてください。
申込書ダウンロード
・利用責任者はダウンロードした申込書に、利用希望日、宿泊者名、泊数など必要事項をご記入の上、下記 管理者宛てにメール添付にて発信ください。
・メールが使えない場合はFAXでお送り下さい。
・申し込み宛先
館山寮管理者 下島正幹(23回)
メールアドレス tateyama@shimojima-m.com
ファックス番号 050-3730-0138
(2)受付
・受け付けたメール、またはファックスに対して、申し込み管理者から宿泊可能かどうかご返事を差し上げます。
(3)利用料振込
・ 管理者から宿泊可能との連絡を受け次第、利用責任者は利用料金を下記の口座 にお振込ください。
・事務局が振り込みを確認して、申込完了です。
・振込名義人の名前の前に卒回を必ず付記してください。
中○回ならば、回数の前に「R」を付けて、新○回ならば回数をそのまま、以下の例のように付けてください。
中18回は R18シンジュク タロウ、新30回は 30シンジュク ハナコ というような要領です。
・振り込み宛先に、代表理事名は不要です。
・振り込み先
一般財団法人東京都立新宿高等学校朝陽会
三菱UFJ銀行 新宿通支店(050)
口座番号 普通 3419752
(4)現地での受付
・到着時に、必ず管理人に、利用申込責任者名を名乗り、宿泊数/人数を確認し、部屋番号を聞き、 シーツ/枕カバーを受け取って入室してください。 (使用済みシーツ/枕カバーはお帰りの際に管理人室に返してください)
・チェックインは14時です。(チェックアウトは11時)
(5)キャンセル
・利用の変更、またはキャンセルが出来るのは、利用開始日の3日前までです。それ以 降の変更やキャンセルは一切不可で、利用料もお返しいたしませんので、予め ご了承ください。
(6)その他
・メールやファックスが使えない、などの場合は、朝陽事務局へお電話でご相談ください。